12月14日(月)
15日未明までがふたご座流星群の見頃だということで
先ほどベランダから空を見上げてました
『亜生の病気が治りますように…』
2.3分空を見上げていただけだったけど
流れ星を確認することが出来て、お願い事も出来ました
只今亜生ちん…
お腹ピーピーで絶食中です
食欲はあるようですが、昨日の夜、少量食べたものを
朝方吐いたらしく、カバーが汚れてました
その前日には、朝起きてきたら
座布団の上にオタカラが…
しかもカバーには黄色いシミがついてます
お尻からオタカラがつい、出てしまったようでした
12日(土)には、姫・殿ファミリーから少し早いクリスマスプレゼントが届き(どうもありがと~
)
嬉しそうにしていた亜生でしたが、
この日の夜から少しお腹の調子が悪くなったようです
寒さには注意してやらないといけなかったのに
ついついよく歩いてくれるので、服を着せずに歩いてたのが
いけなかったのかな?

本当に調子よく、距離も長く歩いて
そんな姿にすっかり油断してました
また、飼い主のミスですね…
昨日は朝、病院に行ってお薬をもらって帰ってきたんですが
薬は飲んだのによくならなかったようで
今朝、吐いているのを見つけ
とりあえず病院に電話で相談…
結果、お昼過ぎまで様子を見てそれでも吐いたりするようなら
連れて来て下さい…って
とりあえずの朝のお散歩で、駐車場へ行くと車の横で座り込みです
コレって病院へ連れて行け…のアピールなんですよねっ
・
でもって、様子を見てましたが
お昼過ぎまで静かに寝ていた亜生ですが、1時30分ごろ起きると、
外に行くって走ります
急いでお散歩の準備をして外に出ると
いつものオタカラポイントまで走り、今度はダラダラの
オタカラ出し始めます…
そしていつしか、ピーピーシャーシャーに…
これはもう、オタカラなんかじゃないっ
夕方1番で診てもらいました
気になっていた術後初めての血液検査もしてもらいました
お薬が効いてないので、お薬の種類を変えてもらい
注射も2種類、下痢を止めるのと、抗生物質を打ち
しばらく待合室で待機です
・
検査の結果は、特に内臓に心配な箇所は見られませんでした
肝臓の数値も正常数値内で、コレにはとっても安心しました
おっちゃんに病院まで来てもらい、一緒に説明をきき
で、今日は私も診察の日だったので、
私は病院へ、おっちゃんは亜生と家へ…
私の結果も、特に異常なし…
『年末・お正月は家族の方とゆっくり過ごしてくださいね』と
先生から言われましたよ
なので、草ボーボーは気になるけど
寒い中での草取りは、止めときましょう
・
亜生ちんは夜、外に出たがったので
9時頃お散歩に行きましたが
それで落ち着いたのか、
今はよ~く寝ています
明日の朝も何事もなく
よく寝ていてくれることを祈って…
流れ星にも願いをかけたし…
私も寝よ~っと
←ポチっとしてね
最近のコメント